実家を相続したけど、放置状態になっている
空き家になっているからどうにかしたい
離婚・金銭的な理由で住み替えが必要
住宅ローンの返済に困っている
専門的な手続きがよく分からない
古い物件なので売れるか分からない
税金・経費はどのくらい?
相続した不動産を売るかどうか迷っている
弊社開業前は県央エリアにある某フランチャイズ加盟店に従事し、主に不動産仲介・買取り・リースバック事業に携わり県央から中越エリアを担当していた為、県央はもちろんのこと、中越エリアの売買についても熟知しております。
会社員時代は京都府や他県に複数店舗ある中で、個人別実績全国1位を頂くこともあり、これまでに得たたくさんの経験や知りえた知識、他業者様との繋がりをお客様と共有し、不動産の早期買取りや買取保証、仲介の場合早期売却プランを提案し、信用と信頼を築いております。
新潟ハタラク不動産は、不動産業を通じて、地域と共に歩み、地域の繁栄に奉仕し、広く地域へ貢献する企業を目指し、地域密着企業として、皆様に愛される不動産屋となれるよう、日々努力し業務に励みます。
ケースによって、不動産を売却するには色々な手続きや業者へお願いすることがあり、面倒くさく二の足を踏んでしまう事もあるかと思いますが、弊社へお任せいただけた場合は、窓口は弊社一つですべてワンストップで手配致します!
相続・変更登記・農地転用・測量・解体・ハウスクリーニング・不要物処分等、司法書士や引っ越し業者等、これまで培ってきた業者様がおりますので、ご要望があればすべて手配致します。
これまで数百件と不動産仲介のお手伝いをさせていただいて参りましたが、不動産には一つとして同じ物件はございませんでした。(事例ページ参照)
そのため、ケース毎に売却前に行わなければならないことや、手続きを済ませなければならないことも多々発生します。
情報社会の為、ご自身でお調べされることもあると思いますが、「餅は餅屋」という言葉があるように、専門家へ聞いた方が調べる時間も削減でき、すぐに解決できる場合も多々あるかと思います。
その際はお気軽に弊社へご連絡いただけたらと思います。
ただ、連絡したからと言ってしつこい営業は一切行いませんし、相談は無料ですので、近所の不動産屋の感覚で、いつでもお気軽にお声がけ下さい。
近年は相続に伴い、相続物件の相続登記義務化についても相談を受けることが増えてまいりました。
相続関係についても、懇意にさせて頂いている専門家がおりますので、不安な点や疑問な点がありましたらお気軽にご相談ください。
タッグを組んでその疑問や不安を解決いたします!
また相続登記義務化に伴い、特定空き家対策、管理不全空き家対策という言葉を頻繁に見受けるようになりました。
行政より特定空き家、管理不全空き家に指定された場合、空き家を放置していると空き家の固定資産税が最大6倍になる可能性があるというものです。
管理不全空き家とは、放置すれば「特定空き家」になるおそれがあるものを言い、空き家対策特別措置法にて2023年12月13日に施工が決定し、新たに新設されました。
そこで、弊社では空き地・空き家見まわり巡回サポートというサービスを提供しております。
Service 01
弊社のお客様には、新潟県内の他に関東や関西在住の投資家の方々がいらっしゃいます。
収益物件のお話があれば是非連絡が欲しいとのお話を頂いておりますので、収益物件ご売却を検討されている売主様がおりましたら、是非一度お話を伺わせてください。
すぐに売買が成立する可能性があります。
収益不動産の値決め等の相談も無料で承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
Service 02
2024年4月1日より相続登記が義務化され、内容としては相続で不動産取得を知った日から3年以内に正当な理由なく登記・名義変更手続きをしないと10万円以下の過料の対象となります。
また、住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に正当な理由なく手続きをしなければ5万円以下の過料の対象となります。
相続をした物件の老朽化が激しく、行政より管理不全空き家や特定空き家に認定された場合、固定資産税の優遇措置を受けることが出来なくなる可能性があり、その場合固定資産税は最大6倍にもなったり行政代執行(行政による空き家の強制解体処分。解体費用は所有者負担)される可能性がある等と、デメリットが多くなります。
相続登記を義務化する事により、行政は所有者を把握しやすくなる為、管理が行き届いていない物件は今後、管理不全空き家や特定空き家と認定されるケースが増えることが予想されます。
弊社では管理不全空き家へ認定されにくくするように、空き地や空き家の見まわりサポートを行っております。
遠方にお住まいの方や、仕事が忙しく定期的に物件チェックに行けない方、中々管理が出来ないお客様、高齢のため管理が難しいお客様、単純に管理が面倒なお客様等、ご依頼内容は様々ございます。
空き地・空き家見まわり巡回サポートでは、建物(敷地)内外の目視点検や雑草処理(玄関廻り等)、敷地内ゴミ拾いや室内の換気など、月に一度物件を巡回し、必要な管理を行うサービスをご提供し、物件管理のサポートをするお手伝いをさせて頂いております。
費用としては月に5,000円~(税別)行わせて頂いております。
詳しいサービス内容を知りたい方、売却のついでに管理してほしい方も承っておりますので、まずはお気軽に弊社宛にご連絡お待ちしております。
Service 03
電話が苦手な方にお勧めのサービスです。
LINE公式登録でチャット形式でお気軽に相談ができます。
まずは資料だけ欲しい!や、他の写真が見たい!などどんな些細なことでもかまいませんので、お気軽にご相談下さい。
「長岡市に持っている実家を売りたいのだけれど。」県外にお住いの方から、そのようなご相談が寄せられます。
忙しくて地元に足を運ぶ時間がない方や、遠方の不動産売却に不安をお持ちの方もご安心ください。
新潟ハタラク不動産は、地元長岡市の不動産情報に詳しく、多方面から様々なご提案が出来ると共に、地元に根付く幅広いネットワークを駆使してお客様の不動産売却を強力にサポートします。
また、遠方のお客様に対応できるよう、オンライン無料相談を行っております。
もちろん、県外にお住まいでも納得できるまで何度でもご相談可能です。
代表:近藤 守
出身地 | 新潟県長岡市 |
---|---|
キャリア | これまでに製造業や販売業、注文住宅営業を経験してまいりました。 その後、有名不動産フランチャイズ加盟店にて不動産業に従事し、京都府や他県に数店舗ある中で、個人別実績全店一位となった経験がございます。 これまでに何千件の物件査定を行い、何百件と不動産買取、仲介、相続関係のお手伝いをさせていただきましたが、不動産にはひとつとして同じ物件はなく、数多くの難しい案件も経験させていただきました。 老舗のような社歴はまだありませんが、社歴が浅いからと言って経験が浅いわけではございません。 前職で培った不動産買取り、仲介業にて、全国で一番の成績を残せた実績や経験を地域の為に活かします! |
資格 | □宅地建物取引士 □3級ファイナンシャルプランニング技能士 |
モットー | 地道にコツコツ一歩ずつ、有言実行 |
2025年03月24日
【燕市小牧】土地のご紹介
2025年03月18日
【新発田市西園】中古物件のご紹介
2025年02月27日
【長岡市宮内】中古マンションのご紹介♪
2025年02月24日
【長岡市緑町】中古物件のご紹介♪
2025年02月13日
中古マンションのご紹介
2024年12月24日
成約情報
不動産売却について、お電話やLINEでもご相談を承っております(相談無料)
お気軽にご連絡ください!
お電話やメール、LINE等でお問合わせいただき、お客様のご要望や状況をお聞きします。
現地にてご相談いただいた不動産や物件周辺等を調査し、価格査定を行います。
お客様に合った売却プランをご提案し、査定内容にご納得いただけたら媒介契約を締結します。
インターネットやチラシ等でご購入者をお探しします。活動状況を定期的にご報告します。
買主様とのご条件の調整や契約準備は当社が行います。売主様は売買契約を交わした後、手付金を受領します。
登記関係などの準備が終わったら買主様から残代金を受領され、不動産(鍵)をお引渡しします。
確定申告で分からないことがあればサポートいたします。
2024年08月28日
「街の不動産ポータルTUNAGERUツナゲル」に加盟しました!
2024年05月04日
市街化調整区域内にある長岡市千代栄町物件お預かり
2024年05月01日
長岡市の一級建築デザイン事務所のご紹介
2024年04月13日
新潟県長岡市今井町モデルコンテナハウス 地縄張り
2024年04月01日
空き家を相続した場合の特例措置
2024年03月28日
西蒲原郡弥彦村空き家不動産の相続物件について